お気軽にご相談ください
0120-546-915
営業時間
10:00 - 19:00(土/日/祝日除く)

その倉庫の遊休スペース、
収益化しませんか?

貴社がお持ちの物流施設・倉庫の空きスペース情報と、季節波動等により一時的に倉庫スペースを必要とする荷主企業の情報を集約し、1年未満の短期や小ロット〜1,000坪単位での倉庫利用を促進する倉庫シェアリングサービスです。
倉庫登録は無料です。

スムーズな貸し出し

倉庫提供者様は倉庫情報を登録してお待ちいただくだけ

倉庫利用者様へのヒアリング・条件調整はsoucoが対応し、
ご登録倉庫の条件に合った案件(倉庫の利用希望)の受入れ相談をさせていただきます。
契約と契約の間に余剰期間が発生した場合や、予定していた貨物の入荷がキャンセルになった 場合など、急にスペースが空いてしまった場合でも、簡単に収益化していただけます。

倉庫の登録やサービスの利用に料金はかかりますか?

どのような倉庫を登録できますか?

「スペースのみ」「作業込み」など、倉庫の提供方法は、選べますか?

短期利用案件が中心

「少量の荷物を2~3ヶ月間預かってほしい」荷主企業様より、多数お問合せあり

寄託契約の場合は、段ボール・カゴ台車・パレット等の荷物が中心。
保管がメインの業務となりますので、細かな業務設計や流通加工業務が不要な案件が多いのが特徴です。
ご利用期間は数日間~1年間の短期利用が大多数です。
倉庫利用者様との連絡や入出庫指示には、専用のオンライン管理画面をご用意していますので、WEB上で簡単にやりとりができます。


どのような荷姿・商材を預かることになりますか?

倉庫利用者との連絡や入出庫指示はどのようにやり取りすればよいですか?

新規顧客開拓を支援

日本全国の倉庫を「はじめての倉庫利用」の荷主企業様が探しています

soucoにお問合せいただく荷主企業様の中には、「はじめての倉庫利用」の企業様が多数。
新規事業ではじめて倉庫が必要になった、倉庫の探し方が分からない、倉庫会社の見積比較が難しい、倉庫会社への問合せがなかなか出来ない、、、
様々な悩みを抱えている荷主企業様を、soucoが集客・マーケティングし、ご要望内容をヒアリングした上で、貴社のご登録倉庫・空き状況に合致する案件をご紹介します。


登録した倉庫には、どのように利用相談が入りますか?

倉庫の利用申込を断ることは可能ですか?

Use Case

こんな場合にsoucoが使われています

User Interview

利用事例

View All  

Partners

パートナー企業

News

お知らせ